276件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-14 12月14日-03号

第2の登録が必要になるが事業主の任意でよいについてですが、まず消費税の仕組みについて簡単に説明します。改正後も基本的には変わりません。事業者は物を仕入れて販売する場合、仕入れたときに仕入先に消費税を払い、販売したときに販売先から消費税をもらいます。払った消費税ともらった消費税の差額を当該事業主消費税として税務署に納付することになります。

新宮市議会 2022-12-13 12月13日-02号

公務員さんであったりいろいろな大きな企業であったりすると育休が取れますので、しっかりと給料の心配をせずに子供の2歳児までの面倒を見ることができますが、例えば事業主であったりパートであったり、そういったときは保育園に預ける。預けて働かなければならないということが必然的に出てきます。

新宮市議会 2022-12-06 12月06日-01号

あいつ同じ一期目で、あいつまあ否定的なことばっかり言いやると思われるかもしれませんけれども、まずもっては御相談もいただければありがたいと思いますし、もちろん個人事業主の集まりですから、仲ようとは思いません。

新宮市議会 2022-03-24 03月24日-06号

人生100年時代を迎え、国をあげて生涯現役社会の実現が求められる中、報酬よりも社会参加健康維持に重きをおいた「生きがい就業」をしているセンターの会員に対し、形式的に個人事業主であることをもって、インボイス制度をそのまま適用することは、地域社会に貢献しようと努力している高齢者のやる気、生きがいを削ぎ、ひいては地域社会活力低下をもたらすものと懸念され、センターにとって新たな税負担はまさに運営上の死活問題

高野町議会 2022-03-16 令和 4年第1回定例会 (第5号 3月16日)

強制加入の社会保険では、必要な給付は、保険料だけでなく、公的負担事業主負担で保障すべきです。先進国では、医療費窓口負担は無料が当たり前です。  75歳以上医療費窓口負担2割化は、高齢者の暮らしといのち、健康、人権を守る上で大きな影響を及ぼします。  以上の趣旨により、地域住民医療福祉を守るために下記事項につき地方自治法第99条にもとづき意見書を提出いたします。  記。  

新宮市議会 2021-09-14 09月14日-02号

会社等で働いている場合は、雇用調整助成金、そして労災、今言った傷病手当、そして会社就業規則等々で、ある程度の休業手当休業補償をすることができますが、事業主におきましては、個人事業主がアルバイトやバイトの人に、休業補償、賃金を少しでも支払うということはなかなか難しい。コロナが大好きな業種事業主は本当に難しい。

新宮市議会 2021-03-09 03月09日-04号

商品券の内容でございますが、改めて新宮市に登録いただくことになりますが、登録いただきました全店舗で使える全店舗共通券新宮市内本社がございます法人さんの店舗市内店舗を持ちます個人事業主様の店舗及び商工会議所商品券取扱店で使用できます地元店舗限定券というものをセットにして販売したいというふうに考えております。

新宮市議会 2021-03-03 03月03日-02号

その中で市内店舗がございますのは、もちろん登録いただくことになるんですが、登録いただいた新宮市内で営業する全店舗で使える商品券と、もう一つは新宮市内本社がある法人市内店舗を持つ個人事業主店舗のみで使える地元の商店の限定券、これをセットにして販売をさせていただきたいというふうに考えております。 

高野町議会 2020-12-14 令和 2年第4回定例会 (第4号12月14日)

感染した疑いのある者、医療福祉施設勤務者帰省者旅行者及びこれらの者の家族又は所属する職場、学校等構成員等  (3)町民 町内に居住、通勤、通学又は滞在する者  (4)事業者 町内事業活動を行う法人営利・非営利団体及び個人事業主  (基本理念)  第3条 何人も、新型コロナウイルス感染症感染したこと、感染したおそれがあること等を理由として誹謗中傷、著しく拒絶的な対応又は不当な差別的若しくは

新宮市議会 2020-12-10 12月10日-04号

総務課長梶田卓哉君)  次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法に基づきまして、市では、特定事業主行動計画というものを定めてございます。この計画におきまして、年次休暇取得率を50%にすることを目標に掲げておるところでございます。現状、目標の日数には満たず、さらなる休暇取得促進の啓発が必要であると考えてございます。 

新宮市議会 2020-12-09 12月09日-03号

市内事業所を持つ中小法人上限20万円、個人事業主は同20万円、こういった施策も打たれているということでございます。 市内飲食店をはじめサービス業種に対して補助金を出していただきたい。国から出していただくお金、市職員にだけに使うのではなく、お店にも補助金を出していただきたいと強く思います。こういった私の考えについてどう思われますか。

田辺市議会 2020-12-08 令和 2年第7回定例会(第3号12月 8日)

特に、もともと構えが大きく、家賃や経費が高いところや、逆に店舗が狭く、感染症対策が取りにくいところ、そして、事業主高齢であるところなどにその傾向が顕著に表れているように感じております。  私自身も、本来は国が持続化給付金のような支援措置を再度行うか、地方コロナ対策に自由に使える交付金を分配するべきだと考えていますが、今国会の国の3次補正にはそれらは盛り込まれませんでした。

高野町議会 2020-12-07 令和 2年第4回定例会 (第2号12月 7日)

観光振興課長茶原敏輝) 高野町事業継続化支援金、これは旅館業を営む事業所についても御支援をさせていただけるということですので、旅館業を営む事業所、いわゆる宿坊からも申請が来ておって、先ほどから言ってますように11月30日で受け付けを締め切りましたが、その受け付けの順番でお支払いできるところから事業所個人事業主に対してお支払いをしていっております。  

高野町議会 2020-09-16 令和 2年第3回定例会 (第3号 9月16日)

そして、手厚くでなくて、これふるさと納税の先ほどのここの部分でも聞きたいんですけれども、お預かりしていらっしゃる1億について、事業主にも配布するというふるさと納税に関しましては、何の報告すらここでもございませんのですけれども、その辺のところは一般質問でしましたですけれども、その答えは一向に出ておりませんし、この件に関しまして可決された議員さんの中からも、そのような質問は一切出てこられない。